フィルム・ポリ袋の改善提案実例
- 一斗缶の内袋改善/ピーナッツ製造
バリアフィルムで強度・品質をUP!
【改善前】
業務用バターピーナッツをPE袋に入れ、その後 一斗缶に入れていました。
業務用バターピーナッツをPE袋に入れ、その後 一斗缶に入れていました。
【改善後】
NY/接/EVOH/接/LLに変更。
NY/接/EVOH/接/LLに変更。

【品質】
PE袋が破れることがある。
ナイロンの強度により破れなくなりました。
【品質】
ピーナッツの酸化を防ぎたい。
EVOHを使用することで酸化防止。
- 段ボールの内袋改善/樹脂原料製造
Xシール袋にて品質アップ、コストダウン!
【改善前】
段ボールの内袋としてPET素材の平袋を使用。
段ボールの内袋としてPET素材の平袋を使用。

【ユーザーの依頼】
角底袋(PET/LL)
角底袋(PET/LL)

【提案・改善後】
Xシール(ONY/LL)
Xシール(ONY/LL)

【ロット】
約2万枚
規格原反を使用する為、少ロット(4,000枚)製造可能(短納期)
【コスト】
平袋→角底袋大幅アップ
角底袋より大幅ダウン。
【異物混入】
三方シールの為、内面に異物付着有。(角底袋も同様)
製造時の異物混入大幅低減。
- 部品梱包提案/自動車部品製造
発想の転換から大幅改善!
【改善前】
自動車のワイパーを
外箱:段ボール
内材:段ボール板+サンテックフォーム加工品
で輸出している。
自動車のワイパーを
外箱:段ボール
内材:段ボール板+サンテックフォーム加工品
で輸出している。

【改善後】
フィルム加工品に変更。
(ポケットに製品を入れ、丸めて段ボール箱に入れる)
フィルム加工品に変更。
(ポケットに製品を入れ、丸めて段ボール箱に入れる)

【コスト】
高い。
安い。
【入数】
少ない。
多い。
【入れ易さ】
溝に添わせて入れるのに手間がかかる。
簡単。
【異物混入】
多い。
少ない。
印刷ラベルの改善提案事例
- ドラム缶のラベル改善/化学薬品製造
ドラム缶用ラベルの品質改善!
【改善前】
ピーチコートのラベルを使用。(通常インクにて印刷)
ピーチコートのラベルを使用。(通常インクにて印刷)
【改善後】
ユポのラベルを使用。(超耐侯インクにて印刷)
ユポのラベルを使用。(超耐侯インクにて印刷)

【品質】
ピーチコートは透明フィルムの上に白色コートしているため、白コートがこすれ印刷が剥がれる事があった。
ユポは単一原料のため、印刷が剥がれなくなった。
【品質】
印刷(赤・黄)が夏場に色あせする。
特練りの別注インクにて印刷し、2~3年は色あせしなくなった。
【コスト】
原紙(ピーチコート)高い+印刷(通常)安い。
原紙(ユポ)+インク(耐候)高い。改善後も同コストでした。
- 専用段ボールの見直し提案/住宅機器製造
在庫削減!糊の選定がポイントです!
【改善前】
印刷段ボール(印刷内容ABC)をたくさん使用しています。まれに(DEF)の段ボールも使用するので、少ロットで購入している。
印刷段ボール(印刷内容ABC)をたくさん使用しています。まれに(DEF)の段ボールも使用するので、少ロットで購入している。

【改善1】
1色印刷(黒)したクラフト紙ラベルをABC印刷段ボールの上から貼り付ける。
1色印刷(黒)したクラフト紙ラベルをABC印刷段ボールの上から貼り付ける。

【改善2】
2色印刷(茶・黒)した強粘着の白地ラベルを表示の上から貼り付ける。
2色印刷(茶・黒)した強粘着の白地ラベルを表示の上から貼り付ける。

【ロット】
DEF印刷段ボールが少ロットのため高い。
段ボール代+ラベル代になるが、少ロットで段ボールを作成するよりもコストダウン。
ラベルコストは変わらない。
【品質】
問題なし。
クラフトラベルは糊が弱いため1週間程度で剥がれてくる。
ラベル剥がれの心配がなくなりました。
- 別注ラベルの見直し提案/通信機器製造
プリンター導入で在庫軽減、納期短縮、コストダウン!
【改善前】
約70種類のラベルを少ロットで購入していた。
約70種類のラベルを少ロットで購入していた。

【改善後】
ラベルプリンターを導入。
ラベルプリンターを導入。

【在庫】
約70種類。
1種類のラベル。
【納期】
新版2週間、リピート1週間
即時。
【コスト】
約10円/枚
約2円+リボン代=約3円/枚
粘着テープの改善提案事例
- 粘着テープの見直し提案/乳製品製造
OPPテープに織り込みを付けて開封性アップ!
【改善前】
段ボールケースをクラフトテープにてI貼り(機械貼り)
段ボールケースをクラフトテープにてI貼り(機械貼り)

【改善後】
3Mサイドタブシステムを導入+テープをOPPに変更。
3Mサイドタブシステムを導入+テープをOPPに変更。


【コスト】
テープ約2円/m
約1円/m
【開封性】
テープを削って開封。
サイドの折り返しをつまんで開封できるの簡単。
【重ね貼り】
不可。
重ね貼りできる。
【見栄え】
クラフト色
透明な為、ダンボール印刷を隠さない。
【段積み】
テープ背面が滑りやすい。
テープ背面が滑りにくい。
- 粘着テープの糊を見直し提案/金属部品製造
糊質を変えてポップアップを解消!
【改善前】
アクリル系のOPPテープを使用して段ボール梱包しているが冬場は剥がれてきて困っている。
アクリル系のOPPテープを使用して段ボール梱包しているが冬場は剥がれてきて困っている。

【改善後】
ゴム系のOPPテープに変更。

【品質】
冬場にテープが剥がれてくる(ポップアップ現象)
温度依存に優れるゴム系統に変更し、問題解決。保持力を重視し、数値の勝るテープを選定。
- 粘着テープの見直し提案/家電製品製造
オーバースペックのテープを見直し!
【改善前】
フィラメントテープ※でランプが動かないように仮止めしていた。 ※縦方向にガラス繊維が入っているテープ
フィラメントテープ※でランプが動かないように仮止めしていた。 ※縦方向にガラス繊維が入っているテープ
【改善後】
ストラッピングテープ※に変更。
※基材はPP単体
ストラッピングテープ※に変更。
※基材はPP単体

【コスト】
約20円/m
約10円/m
【廃棄】
ガラス繊維が入っているため廃棄しにくい。
PP単体のため、廃棄しやすい。
ダンボールの改善提案事例
- ダンボールのコストダウン/雑貨物流センター
アイデア一つでコスト面、作業性、管理面を改善!
【改善前】

【改善後】

【コスト】
原子はK5×K5
K5×C5に変更。内面をC5にすることによりコストダウン。
【作業性】
中身の少ない時は、4か所カッターで切って折りたたんでいるがキレイに折れない。
罫線を2本入れることで、中身が少ない時はキレイに折りたたむことができます。
【管理】
約20種のサイズがあり、見分けにくい。
床フラップの隠れる部分にケース番号を印刷。
- ダンボールのコストダウン/家具製造
少ロット、多品種の在庫を自社でオンデマンド化
【改善前】
大型製品専用ケースを10枚以下単位で多品種 購入していました。
大型製品専用ケースを10枚以下単位で多品種 購入していました。

【改善後】
ダンボールのサンプルカッター機を導入。ダンボールは板状で購入し自社でカットすることに変更。製造と連動した材料供給が可能になりました。
ダンボールのサンプルカッター機を導入。ダンボールは板状で購入し自社でカットすることに変更。製造と連動した材料供給が可能になりました。

【在庫】
約100種類
1種類
【納期】
約5日
即時
【コスト】
約1,200円/枚
約300円/枚
- 冷蔵庫対応ダンボール/粉末原料製造
ダンボールを冷蔵対応に!
【改善前】
ABフルートのケース
ABフルートのケース

【改善後】
Aフルートの撥水加工のケースに。
Aフルートの撥水加工のケースに。

【コスト】
高い。
安い。
【品質】
冷蔵庫内で湿気を吸い込み、段積みした段ボールケースがたわんでくる。
撥水加工してあるので、たわんでこない。
【資材量】
Wフルートのため多い。
Aフルートのため少ない。
輸送ケース、物流機器の改善提案事例
- 輸送ケース改善/メッキ加工メーカー
品質・作業性の問題をアイデアで改善
【改善前】
メッキ加工した金属部品をコンテナに直接入れて得意先へ納品していました。
【改善後】
コンテナのサイズにあったな中仕切りを作成。
コンテナのサイズにあったな中仕切りを作成。

【品質】
金属部分同士の衝突により製品に傷がつく。また、メッキがこすれることで黒い汚れが発生。
部品が完全に固定・保護されることで、傷汚れ防止に。
【作業性】
数量管理がしづらい。
マスごとに製品が10枚ずつで管理が容易。
- 輸送梱包材の見直し/自動車部品製造
食品包材を工業製品の包装に!
【改善前】
エンジン部品の口に異物が入らないように、プラスチック成型品でキャップしていた。
エンジン部品の口に異物が入らないように、プラスチック成型品でキャップしていた。

【改善後】
食品用のどんぶりカバーを採用。サイズも10種類から選べます。
食品用のどんぶりカバーを採用。サイズも10種類から選べます。

【コスト】
製品代が高い + 金型代
製品代が安く、金型代も不要。
【品質】
成型品(キャップ)のこすれが入る恐れあり。
使い捨てで衛生的。
【汎用性】
なし。
あり。
- 環境に配慮した輸送梱包の見直し/プレス製品製造
要望を形に!オリジナル環境対策!
【改善前】
プレス成形部品をコンテナに入れる際、エアキャップを間紙にしていました。
プレス成形部品をコンテナに入れる際、エアキャップを間紙にしていました。

【改善後】
ミラマットに割布を貼り付けたものをプラダンに取り付ける仕様に変更。繰り返し使用でき環境負荷低減に繋がりました。
ミラマットに割布を貼り付けたものをプラダンに取り付ける仕様に変更。繰り返し使用でき環境負荷低減に繋がりました。

【コスト】
使い捨て。
繰り返し使用可。約10回使用で償却。
【在庫】
発泡製品の為、在庫スペース膨大。
コンテナの中に折りたたんで収納できるので省スペース。
【手配】
毎日在庫をチェックして注文。
1度作れば手配の必要なし。
【環境】
ゴミ 多大。
ゴミなし。
その他の輸送ケース、物流機器の提案実例は下記からご覧いただけます。
【通い箱のワンストップサービスのご紹介】
「通い箱ってどこで頼んだらよいかわからない」そんな悩みを解決します。工場間の部品の輸送など、通い箱を製作検討されるお客様、当社ロジカルアイは複数の素材、梱包資材の中から最適な通い箱プランをご提案するワンストップサービスを行っております。
詳しくは詳細ページへお進みください。
詳しくは詳細ページへお進みください。
ご紹介しました提案実例以外にも多数実例ございます。
詳しくは詳細ページへお進みください。
詳しくは詳細ページへお進みください。